目指せ教諭の一番星!私の熱いブログ活動!日本国内と海外での教員経験を活かし、子育て&インターで先生やってます。ラクして子どもとハッピーになろう!

EXITは芸人なのに、真面目なベビーシッターと介護業の人だった?!

2020/07/10
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Pocket

あざまる水産よいちょまる!
バイブスいと上がりけり!

不思議な語彙の芸人コンビ。

チャラ男漫才師コンビ「EXIT」のお二人は、
意外なギャップがすごいと人気?!

介護業と保育業の、真面目な裏の顔が話題に!

EXITは芸人と福祉職の二足のわらじだった?!

関連記事 池江選手から骨髄バンクに興味をもったら髪の寄付も!

「あざまる水産よいちょまる!」
「バイブスいと上がりけり!」
「お後がHere we go!」

パリピっぽい言葉で漫才を行う芸人コンビ、EXIT(イグジット)。

ネオ渋谷系漫才とか、チャラ男漫才とかのキャッチコピーで呼ばれています。

確かに言葉はチャラいですが、
音ネタでも一発芸でもなく、
言葉を使って笑わせるネタを作る芸人さんというのは、
地頭の良さを感じますよね。
きっと、努力されているのだろうなぁと…
っていう風に、キャラ設定頑張ってる感を出したくないっぽいようです。

何と、芸人の仕事時間以外では、全くチャラくないようです。

参照・画像引用元 吉本興業 公式サイト

EXIT

  • りんたろー。(画像左)
    趣味 介護
    老人ホームで介護のアルバイト経験あり
  • 兼近大樹
    ベビーシッターのアルバイト中
    KIDS LINEに登録済み

先日、テレビ番組「シューイチ」でも語られていました。
りんたろー。さんは、高齢者の方々ともちょいちょいチャラ男の喋り方で、
コミュニケーションを取ったり場を和ませたりしているようです。
きっと施設の中でもムードメーカーで人気なのだろうなぁとイメージできますね。
施設を利用されている方々も、明るい気分になれて楽しそう。

兼近さんはどんなベビーシッター?

created by Rinker
オガワスタジオ(Ogawa Studio)

関連記事 ベビーシッター業KIDSLINEってどんなもの?

さて、一方の兼近さん。
芸人として忙しく働かれている中でも、
ベビーシッターとしてアルバイトをしていたそうです。

私も以前より注目していた、
ベビーシッターのマッチングサイト「KIDS LINE」で登録中とのこと。

説明会に参加し、ママトレーナーの研修も受け、
正式なキッズサポーター
(KIDS LINEでのベビーシッターの呼び方)としてデビューされています。
気になる時給は…現在1300円!
(ちなみに有資格者だと1500円程度と言われていますので、妥当かな?)

普段チャラ男芸人として日本に旋風起こそうとしているため
外見に多少の問題を抱えてますが、
親に兄弟が多いので幼少期から子供と沢山触れ合って来ました。
シンプルに子供がたまらなく好きで
自分も子供みたいなものなので
お子様とも友達感覚で仲良くなれると思います!

紹介文・画像引用元 KIDSLINE

なかなか、こういう髪形で福祉職というのは難しいのが実際のところ。
しかし芸人として活躍されているので、
そこは保護者の理解を得られて働きやすいでしょう。

シッティング内容としては、

  • お子様のお世話
  • 簡単な送迎
  • 簡単な家事
  • 夜間と早朝の保育
  • お泊り保育
  • ペットのお世話
    も対応可能とのこと

売れっ子芸人のお仕事の傍ら、空いた時間を使って、
ベビーシッター業を頑張られているのがうかがえます。
仕事柄、先の予定が読めないため、
急なシッターの依頼に対応可能というニーズにもマッチしているようです。

※2020.7 追記
所属の男性サポーターが子どもへ性的虐待をしたことが発覚し、
現在キッズラインは男性サポーターの利用が全面的に禁止となりました。

シッターとしての推せるポイント!

兼近さんがベビーシッターになることを決めたのは、芸人になってから。
もともと、ご自身が幼少期の頃から
「子どもがほしい」と話すくらい、子ども好きな方です。

でも、「子ども好き」で終わらないところが、
「シッターとして」尊敬できるポイント!

それはなぜなのか?!

だって、ベビーシッターという仕事は「福祉」だから!

「子どもと一緒に過ごす時間はかけがえのないもので、
時間を忘れてしまうくらい楽しいんですよね」
と満面の笑みで話してくれました。
でも、それだけではなく
「子育て中の家族を応援したいし、
育児で困っているお母さんやお父さんたちの力になりたい。」
という強い想いを持ってベビーシッターとして活動することを決意したそうです。
ライブや収録などハードスケジュールの中、
登録会の日程を合う日をチェックして、やっと参加できたとのこと。
働き先としてキッズラインを選んだのも、キッズラインのビジョンに共感し、
保育に対する熱い想いを感じ取ってくれたからこそだったんですね。

引用元 KIDSLINE

兼近さんの保育観は安心できる!

私が保育の専門学生時代、とても理論的で素敵な先生から教わったのは、
「子どもが好き!だけで保育士になってはいけない」
ということ。

子どもの立場で想像してみるのが必要です。

「子どもが好きなんです!つまり、あなたです!だから保育させてください!」
と、急に知らない人がやる気満々で言ってきても、子どもは別に嬉しくない。
「何だこいつは、押しつけがましいなあ」と思ってもおかしくないでしょう。

もしこれが、保育士ではなく「高校教諭」だったら…?
「女子高生が好きなんです。だから高校教諭になったんです。授業させてください!」
って言ってきたら?
完全アウトなのは明白でしょう。

また、子どもが好きと思うあまりに、
「子どものためにもっと頑張ってください」
「もっと時間を作ってあげてください」
「もっと手をかけてあげてください」
と保護者に言ってしまう保育士も少なくないのです。

多くの保護者はそれで追い詰められて苦しさを感じています。
本当は、現代の保護者にかけるべきは、
「いつも頑張ってますよね」
「無理しないでくださいね」
「何かあればご相談ください」
という、保護者へ寄り添う言葉です。

兼近さんは、福祉としてのベビーシッター業を理解されているんです。

子どもが好きという熱意だけでは不十分で、保護者支援としての役割もあるのですから。

教育・福祉業の未経験者で、
保護者支援にまで考えが及ぶ人って、結構少ないのです。

兼近さんはすごい方だなぁと私は個人的に思います。
子どもにも保護者にも優しいベビーシッターさんです。

もともと、KIDSLINEの社長は、
親が全て背負って大変な日本の子育て環境を変えるべく、
「日本にもベビーシッター文化を」と仰っています。
その会社の理念を、兼近さんはよく理解されているのでしょう。

兼近さんの研修として行われた「サポータートレーニング」は好成績だったとか。
チャラ男っぽさは全く感じさせない、しっかりとした保育をしてくださるようです。
シッターとしてのデビュー後も、保護者からの評価は五つ星。
(KIDSLINEは、シッターの仕事後に保護者から評価がつくようになっています)

サポータートレーニングでは、
兼近さんに室内遊びと幼稚園への送りを依頼し、
実際の保育の様子を見せてもらいました。
家を出発するまで室内で遊び、公園でも遊んでから
幼稚園までバスで送ってもらうのに同行しました。
子どもが公園で木の棒を拾い、
それをマンホールの穴に入れて遊んだり、地面をたたいてみたり。
「僕も昔は木の棒拾ってたな~!めっちゃわかります。
かっこいいのはどれかな、って探してましたね。」
つい、親目線で見ると長い棒を振り回すなんて危ない!
と言ってしまいそうな状況ですが、
兼近さんは子どものやりたいことを尊重して温かく見守ってくれていて
子どもものびのびと過ごせている
ようでした。

引用元 KIDSLINE

子どもと一緒に楽しんだり、時にふざけたり、
子どもの自主性や意志を尊重して見守ってくれる存在は、
子どもの成長にとても良い影響をもたらします。
兼近さんに保育をしてもらった子は、
楽しくて面白くて、幸せいっぱいの時間を過ごせたことでしょう。

ちなみに、KIDSLINEでは「完了報告」という保育日誌のような、
保育園でいう連絡帳を、ネット経由で記入し、保護者に送信します。
それも楽しさが伝わる内容で、とっても素敵!
子どもが車を合体させて遊ぶのを気に入ったようで、
一緒に遊んだことについて
「博士の助手を楽しませて頂きました」とコメントを書いた兼近さん。
子どもと一緒に遊びに夢中になれたり、
その子どもの世界観を大切にして保護者にも伝えることができるんですね。

これは子どもに人気のシッターさんになれること間違いなし。

まとめ

広告

関連記事 女子フィギュア紀平梨花選手の学校がヤバイと話題?!

ネオ渋谷系漫才コンピEXITの兼近さんは、素敵なベビーシッター!

  • 子どもの意志を尊重する保育
  • 子どもの視点に立てる発想力
  • 保護者支援を忘れないシッター

これから注目の芸人さんですが、
ベビーシッターとしてのご活躍も応援しております。

広告
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ブロカツ!インター先生の教育系ブログ活動! , 2019 All Rights Reserved.