目指せ教諭の一番星!私の熱いブログ活動!日本国内と海外での教員経験を活かし、子育て&インターで先生やってます。ラクして子どもとハッピーになろう!

離乳食を食べないからつらい!作らないではさみで乗り切ろう!

2020/08/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Pocket

離乳食、つらくないですか??

かなりイライラして、子どもに当たってしまったことがありました。
このままでは虐待をしてしまう…たすけてー!

そこで離乳食を頑張るのをやめました!

新米ママに告ぐ!

離乳食は作らなくていい!!!

調理不要で楽ちん離乳食は、できます。

そして、楽になって心に余裕が持てたら、子どもと幸せな日々が過ごせます!

離乳食は食べないものと割り切るべし

関連記事 虐待しそうでつらくなったら「虐待を知り、乗り越える絵本」

人間界に降りたったばかりの、
常識の通じない赤ちゃんを相手に、あなたは頑張っています。
妊娠出産で体はガタガタ、新生児のお世話で寝不足!
そして訪れた試練、離乳食!

食べてほしい、頑張って作ろう、と期待してしまうから余計つらくなります。
もう頑張るのはやめましょう!
だって、無事に赤ちゃんが生きているだけであなたは頑張っていますから。

もう、作らなくていい!

ほぼ調理不要
そんなに高価でもない
栄養価は高い
母乳育児中の母体にも嬉しい

そういう食材を買って、気楽に食事をして、ただ赤ちゃんを可愛がりましょう。

何を買っても小さく食べやすくしてくれる魔法のアイテム…
それは、はさみ!

これでかなり楽になりますが、あとはおいしくて便利な食材があればOK!

頑張って作らなくても食べられるもの

おにぎり

食べてくれなくてイライラして、
子どもと自分だけの密室だと、何だか怒鳴ってしまいそう…。
誰か私を助けてー!

そんな時は、適当にラップで丸めたおにぎりを持ってお外で食べましょう。
数秒で作れます。
子どもが握りやすいように、棒状にすると口にも入れやすくなります。

おにぎりの具(おむすびやま・野菜ふりかけ・瓶詰の鮭フレーク等)
は保存がきくので、まとめ買い!

海苔を巻くと口や喉にはりついて危険なので、
海苔が好きな場合は刻み海苔に。
おにぎりを作ってそのまま冷凍しておくと、
すぐにお出かけしたい時にも使えます。

私は配偶者が超ブラック労働で、自分も育児で追い込まれていたので、
よくおにぎりを持って子どもと外出し、
児童館や子育てサロンや公園でおにぎりを食べました。
(夜ごはんも児童館で食べてたことも…)
家を出るだけで気分はガラリと変わります。

押し麦・玄米・雑穀

楽に色んな栄養をとりたいなーーーと思ったら、これ!
お米を炊く時に炊飯器にぶっこむだけ!
数秒で終わり!

離乳食の初期(生後6か月くらい)から
我が子は麦と玄米のご飯を食べています。
初期は勿論お粥状です。
ご飯を炊くときに入れるだけの混ぜご飯も
色々やってみると楽になります。
面倒くさがりなので、玄米を水に漬けて何時間…なんてこともせず、
白米と同じようにサッサと炊いています。
大丈夫、食べられます!

これをおにぎりにしたら楽だし栄養も取れて嬉しいですね!

お粥は市販品の離乳食も勿論OK!
それか、スチーマーにお水とご飯を入れて、レンジで加熱もありです。

シリアル・グラノーラ

保育所のおやつに、牛乳に浸したコーンフレークが出ることも。
ビタミンや色々な栄養が入っていて便利なご飯・おやつになります。
産後間もない授乳中の頃、自分の食事をとるのもへとへとだったんですが、
シリアルは手軽で栄養とれるので助かりますよ。

牛乳だけじゃなくて、我が家ではココアとか豆乳とかミロをかけてます。
おいしい!
ココアは子どもがかなり喜びます。

Nestle MILO ネスレ ミロ 大容量 700g
ミロ

豆乳

牛乳は冷蔵庫に入れておく必要がありますが、
豆乳は常温保存が可能で、
ネットでまとめ買いをすれば頻繁に買い物に行かなくて済みます。
そして栄養豊富!
お粥に入れても、シリアルにかけても、スムージーに入れてもおいしい。

キッコーマンの豆乳シリーズは色々な味があって、
おやつにもお弁当のお供にももってこいです!
ただのジュースよりも豆乳の方が、
タンパク質が取れて虫歯の心配も少なくていいですね。

サツマイモ

手のひらサイズの品種がおすすめです。

水洗いしてラップに包み、電子レンジで2~3分ほど加熱します。
電子レンジで加熱する際にパンッ!と破裂することもあるので、
フォークで穴を開けておくのもいいですね。

手軽にほかほかのお芋が食べられます。
おやつにもいける。
皮ごと食べられます。
小さい品種なら、手づかみ食べにももってこいです。
皮の色素が結構鮮やかな赤なので、
服に赤いシミを付けてしまうことがあるので注意。

納豆

離乳食初期は納豆はお湯をかけた方がいい、
みたいなことを聞きましたが、
我が家は初期から普通の納豆を与えています。
心配な人はお湯かけてくださいね。

良質なたんぱく質は体のもと。
卵アレルギーがある我が子の大事なたんぱく源で重宝しました。
歯が生えていない子は、ひきわり納豆ならすぐ食べられて便利。
ティースプーン1杯くらいの水やお茶を加えると、
ねばねばが柔らかくなり食べやすくなります。

魚肉ソーセージ

そろそろ自分で食べる練習を…という手づかみ食べの時期に。
汚れにくいのが有難い。

魚のすり身なので、たんぱく質とカルシウムがとれて嬉しい!
これのお陰か、我が子は結構手足が逞しいです。
体の組織が成長する大事な時期なので、
たんぱく質はなるべく食べてくれたらいいですね。

子どもの頃から魚を食べてほしいなぁ…と思ったら是非!
手づかみ食べの練習にも、お弁当にも、おやつにもいける、多機能な食材です。

魚の缶詰

離乳食初期は水煮が良いでしょう。
中期や後期になれば、味噌煮もおいしく食べられます。

缶詰は、圧力をかけて加熱されているので、
骨も柔らかく食べられます。
体や脳を形成するカルシウム、たんぱく質、
魚の良質な脂、鉄分がとれてかなりお買い得。
しかも切り身を買うより安い!
包丁もまな板も要らない!

お粥に入れてもおいしいです。

ちなみに私は母乳過多で、フラッフラの産後は毎日魚食べて鉄分とっていました。
食べ過ぎたのか、母乳が魚臭くなった時期もありましたが…。
食べてるもので母乳が作られているんだなぁというのを実感したのでした。
授乳中のお母さんの栄養源にもおすすめです。

常温で長期保存ができるので非常食にもなります。

プロセスチーズ・ベビーチーズ

これも大事なたんぱく質とカルシウムがとれるのでかなりおすすめです。
お弁当にも、食後のおやつにも重宝しています。

離乳食初期は粉チーズを使えば、お粥やスープに混ぜるのが楽。
我が子は、1枚のプロセスチーズをくるくるっと巻いて棒状にして、
自分で持って食べています。

食後にベビーチーズを1粒食べると、
口内を殺菌してくれて、虫歯予防になるとも言われています。
つわりで気持ち悪くて歯が磨けなかった時もよくチーズ食べましたが、
結構口の中がすっきりした気がします。

歯は一生もの。
子どものうちから虫歯予防に、食後のチーズをしてみませんか。

トマトジュース・野菜ジュース

色んな野菜のビタミンが一度に手軽に、そして安価にとれる!
常温保存可能でまとめて買える!

野菜が高騰してるこのご時世、
こんな有難いものはないと思いませんか?!

私はネットスーパーで宅配をしてもらっているので、箱で届けてもらっています。
砂糖不使用のものを選ぶのが良いですね。
「野菜ジュースって、砂糖とか塩が入ってるじゃん!」と言ってきた人がいたんですが、
じゃあそれを飲まない代わりに、同じ分だけ野菜をとれるのかと言えば…やはり難しい。
便利なものは使わなければ!

塩も砂糖も入っていないトマトジュースなら、
みそ汁に入れてスープのようにしたり、
お粥に入れてトマトリゾットのようにもできます。
おやつにも飲んでくれたら健康的!!

おにぎりと野菜ジュースだけを持って、
子どもと外に飛び出したこともあります。
お弁当なんて、全然そんなもんで構わないんですから楽に生きましょう。

冷凍しらす

さすがに離乳食で、ししゃもを頭から丸ごと…
というのは無理ですが、しらすなら食べやすい!
面倒なら、ご飯を炊くときに炊飯器に突っ込んでしまいましょう。

ご飯に混ぜておにぎりを沢山作って、
まとめて冷凍しておくと、作り置きが出来て便利です。
冷凍なら保存がきくのも嬉しいところ。
納豆、素麺、お粥、マカロニ、何に混ぜてもおいしい天才の魚!

ヨーグルトとジャム

食欲のない朝でも、発熱時にもさっぱりと食べられます。

無糖・無脂肪のヨーグルトを買って、
朝は手軽にご飯を済ませれば忙しい朝も楽らく。
始めは酸っぱくてびっくりしていた様子でしたが、今は普通の顔で食べています。
イチゴジャム等を入れると更においしくなって子どもも喜びます。
手軽なのにカルシウム・たんぱく質がとれて嬉しいですね。
1歳を過ぎてからだったら、はちみつを混ぜてみてもいいですね。

牛乳プリン

太陽の顔の書いてあるあれです。
卵アレルギーの我が子でも食べられる、唯一のプリン。
カルシウムがおいしくとれるご褒美です。

ルイボスティー

麦茶と同様、ノンカフェインでミネラル豊富です。
ルイボスティーは赤ちゃんでも飲めるお茶だから嬉しい。

母乳育児中のお母さんにもおすすめ。

子どもと自分用で違うお茶を沸かすのが面倒なので、
子どもにも飲ませていたら、普通に飲むようになってました。
ミルクティーにしてもおいしいです。

冷凍うどん

乾麺と違い、お湯を沸かしたり水で洗ったりする必要がありません!
楽!!!
電子レンジで温めるだけで、もちもちつるつるのおいしいうどんができます。

子どもには、このうどんを100均のハサミで切って与えています。

離乳食初期は、もちもちのうどんだと危ないので、
やわやわうどんにしてくださいね。

レトルト離乳食

キユーピーベビーフード ハッピーレシピ 牛そぼろの肉じゃが 9ヶ月頃から×12個
キユーピー ベビーフード

これらは外せません。
レトルトパウチなので、かさばらないです。
外出時に、丸めたご飯・レトルト離乳食・お茶碗・スプーン・スタイ
を持っていけば、結構どこでも食べられます。

レトルトなら、業者が大量購入して作っているんですから、
安くて手軽に色んな野菜が入っています!
保存もきく!
毎日使ったって全然構わないんです。
個人で作るには限界があります。
業者には敵わんのです。

離乳食の目的は「練習」

離乳食は、つらい!
だって、人間界に降りてきて常識の通じない赤子を相手に、
ご飯を食べてもらうのですから。
離乳食は、そもそも「完食を目的とした食事」ではありません。

お腹の中では羊水、生まれてからはミルク、
そんなずっと液体を飲んでいた赤ちゃん。
赤ちゃんが、人間の食べ物の食べ方を習得するため、
食べ物に慣れるための「練習」、それが離乳食の目的です。
液体のみだった赤ちゃんは、
「口を開ける」「噛む」「下で喉へ送る」「飲み込む」の
一連の流れを習得していくために頑張っています。

「いっぱい食べてほしい」「頑張って作ろう」
なんて期待したら、もっとしんどいのです。
赤ちゃんのお世話をしているあなたはもう十分頑張っています。
楽に、適当においしいものを食べて、
ただ可愛い盛りの赤ちゃんの育児を楽しんでいただきたい!

食べてくれない…と思ったらアレルギーかも?!

広告

我が子が生後7か月頃で、
少しずつ食べるようになってきた時、突如、ゲーゲー吐くように。
スプーンで与えてすぐに舌で「ベエッ」っと出す時もありました。
今までは、よだれだらだらで、何でもガツガツ食べていたのに…。

あんまり吐くものだから、服も布団も椅子もドロドロ。
洗濯が間に合わないほど吐く。
たくさん飲んだ母乳も全て吐く。
胃の中が空になるまで、夜中も吐く!
でも元気に遊ぶ!

卵を与えた日だけ吐いていたのです。
離乳食を始める前の検査では陰性だったし、
離乳食初期に食べられていた時もあったのに…。

すぐに病院へ連れていくと、卵アレルギーだと判明。
結果が分かるまでは「アレルギーじゃないといいなぁ…」
と思っていたけれど、でも安心した自分がいました。
「だから食べられなかったんだ。無理に卵を食べる必要なんてないんだ。」と。

夫に伝えると、「でも!なるべく好き嫌いなく、色々食べるように」と言われました。
この何気ない一言で、かなり追い詰められました。
「色々、食べさせてみなければ!!!!頑張らなければ!!」と思ってしまったのです。

でもある日、イライラし過ぎて
「もう何もしたくない!!!無理だああああ!!!」と大爆発。
子どもにも「何で食べてくれないんだ!」と叫んで頬をぺちっと叩いてしまい、
「これではいけない!」と気付きました。

体が受け付けなくて、全部体外に排出するために吐いていたんですから、
無理に取り込んで重症化しなくてむしろ良かったんです。
もう無理に食べなくていいからね、と我が子に謝りながら話をしました。

その時から私は、離乳食を頑張るのを一切辞めました。
辛いですから。

イライラしてたらもったいない!

自分が頑張って食事を作った分、
相手が食べてくれないと余計にイライラします。
「時間かけて頑張ったんだから食べてよ」って、余計な期待しちゃうからですね。

子どもの人生が80年として、
離乳食を食べるこんな可愛い時期はたったの数年です!!

そして、食事は1日に3回もあるイベント!
それを365日、毎日頑張っていたら、かかる時間は…??

もったいない!

家事や食事の用意なんか適当に済ませて、
もっと子どもとだらだらしてお喋りしたり、
抱っこしながら笑い合ったり、お散歩に出かけたりしてください!
楽をするのは決して悪いことではないんです。

作る暇があったら、他にやりたいこといっぱいあるんだし。
そもそも疲れている日本中の母親はもっと寝ていいのです。

これを読んで、「よし!手作りやめよう!」って思う人が増えてくれたらいいなぁと願っています。

まとめ

関連記事 自己肯定感を高める絵本で幸せ育児が実現!?

離乳食は、頑張らなくていいんです。

  • 目的は完食ではなく、食べる練習
  • 食べ物に慣れるのが第一
  • 赤ちゃんが普通に生きている時点で親は頑張っている
  • とにかくはさみは便利
  • 混ぜご飯やレトルトや市販品を使って楽しく!

可愛い可愛い赤ちゃんの時期を大切にしてくださいね。
ぐちゃぐちゃにしたり、食べたくなくてプイッとするのも今だけ。
貴重な可愛い姿を動画や写真におさめながら、
ゆとりを持って食に向き合ってくださいね。

広告
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ブロカツ!インター先生の教育系ブログ活動! , 2018 All Rights Reserved.